Doorkeeper

【舞を愉しむ会】5月21日(日)「着物文化の聖地 光雲寺で、東福門院の法要」と「着物で舞妓さんの舞を愉しむ会」

2023-05-21(日)10:30 - 13:00 JST

新緑の光雲寺

京都府京都市左京区南禅寺北ノ坊町59

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

1部のみ(税込) 5,500円 前払い
1部のみ(税込)カップルで2名参加 11,000円 前払い
1部のみ(税込)4名で参加 22,000円 前払い
定員に達ししだい募集を締め切らせていただきます。なるべく銀行振り込みでお支払いをお願いします。決済処理でお困りの場合は「お問い合わせ」からご連絡ください。銀行振り込みの口座をご案内させていただきます。キャンセルポリシー:申込み後の取り消しはできません。但し、10日前までにご連絡をいただければ別の撮影会へ振り替えさせていただきます。

詳細

着物文化の聖地である光雲寺にて、東福門院345回忌の法要と着物で愉しむ会を開催いたします。
東福門院ゆかりの文化財のご案内や、奉納鼓演奏など、聖地での法要にふさわしい厳かなプログラムをご用意しております。
また、「着物で舞妓さんの舞を愉しむ会」では、芸妓さん、舞妓さんの舞や記念撮影、トークなど、充実した内容をお楽しみいただけます。
ぜひ、皆様お誘い合わせの上、ご参加ください。

◆東福門院
徳川 和子(とくがわ まさこ)は、日本の第108代天皇・後水尾天皇の皇后(中宮)。明正天皇の生母。
徳川秀忠の娘(五女)で、徳川家康の内孫。
菩提樹は光雲寺。

東福門院は、日本の着物文化に大きな足跡を残した偉大な人物です。
江戸時代初期のファッションリーダーであり、日本の着物文化の発展において最も重要な人物の一人です。
宮中で十二単を纏っていた宮中女官に小袖を広めました。
東福門院が小袖を着用する習慣を持ち込んだことで、着物の普及に大きく貢献しました。江戸時代の着物文化が飛躍的に発展しました。

また、東福門院が発注した着物を手がけた雁金屋から生まれた尾形光琳や乾山兄弟により琳派文化が発展しました。



5月21日(日)「着物文化の聖地 光雲寺で、東福門院の法要」と「舞妓さんと愉しむ会」
会場 :光雲寺
共催 :光雲寺
    京都文化NFT

◆1部
①【東福門院345回忌の法要】

主催:光雲寺
10:00 開場(ご自身で着付け・着直しされる方に女性専用部屋を用意します 事前予約限定) 
10:30 開場(一般)
    前庭、鐘楼散策
11:00 本堂にて
     法要
     田中老師(南禅寺管長)のお話
    奉納 鼓演奏 大倉正之助※
11:40 東福門院ゆかりの文化財のご案内、休息    

※大倉 正之助
昭和 30 年、能楽囃子大倉流大鼓、小鼓の宗家に生まれる。
能楽囃子大倉流大鼓 重要無形文化財総合認定保持者。
能楽の公演他、世界各国の首脳・VIP 来日での演奏や、政府主催の音楽祭に参加するなど国際文化交流の場で活躍。CM、ドキュメンタリー番組などメディアにも多数出演し、日本の素晴らしい文化を世界に向け、発信し続けている。


     
②【舞妓さんの舞を愉しむ会】
~芸舞妓さんと共に、美しい伝統文化を体感しよう~

「着物文化の聖地 光雲寺」にて、芸舞妓さんの美しい舞を鑑賞しながら、芸舞妓さんとのトークを楽しむ貴重な機会をご用意いたしました。また、全員集合の写真撮影やお座敷遊びなども予定しており、日本の伝統を存分に体感できる素敵な時間をお楽しみください。

なお、ツーショットやサインの時間はございませんので、あらかじめご了承ください。参加された方のみに、後日当日の写真や動画をご案内いたします。

芸舞妓さんとの贅沢な時間をお楽しみいただくため、お申し込みはお早めに。

※Q&A
・着物でなくても参加できますか?     
  ご参加いただけます。
・12時の【舞妓さんの舞を愉しむ会】からの参加でも大丈夫でしょうか? 
  ご参加いただけます。  


主催:京都文化NFT
芸妓:多都葉さん
舞妓:まめ彩さん
12:00 本堂にて
    舞の鑑賞など
13:00 終了

引き続き、
【魅力体験】5月21日多都葉さんに出会い、愉しみ、そしてファンになるアフタヌーン
を開催します。
ぜひ、ご参加ください。




Tokugawa_Masako.jpg
東福門院像(光雲寺 蔵)

 
heritage_ph003.jpg
 

52536973709_8dc1511cb4_o.jpg

Geiko is Tatsuha. Photo by Tatsunosukefujiwara.
 
2019-05-05 15.43.55.jpg
 
2019-05-05 16.51.53.jpg

新緑の光雲寺





●【トップの写真について】
Geiko is Tatsuha.
Photo by Hiromichi_Mori.
 


●参加費(税別) 
1部    一般        5,000円



●広報
「MaikoGeiko Online Salon」に参加しませんか?
舞妓さんに魅了される方のためのコミュニティです。
舞妓さんたちの美しい写真や動画がたくさん投稿されています。
ご入会いただくと、ここでしか見られない魅力的な作品をご覧いただけます。

また、自分が撮った写真や動画を投稿することもできます。
皆さんと作品を共有し、感想や意見を交換しましょう。

MaikoGeiko Online Salonで、舞妓さんの魅力に触れ、新しい出会いや発見をしてみませんか?
参加者を募集中です! https://maikogeiko.com/salon/

「舞妓さん撮影会について」
 「舞妓さん撮影会」に参加し、舞妓さんの美しさや芸の技をカメラに収め、京都の美しい景色と共に世界へ発信しましょう!

毎月開催される「舞妓さん撮影会」は、世界中から集まるカメラ愛好家たちとともに、京都の有形文化財を舞台に、舞妓さん芸妓さんの魅力をカメラに収める機会を提供します。

撮影後は、舞妓さん芸妓さんに作品をチェックしてもらい、その後にSNSやWebサイトで公開することができます。また、InstagramなどのSNSを通じて、京都の文化や撮影会場の魅力を世界に広く発信しています。
 Instagram:https://www.instagram.com/kyoto_maiko/

「舞妓さん撮影会」の他にも、「舞妓さんと愉しむ会」「舞妓さん作品展」「舞妓さんとラジオ体操」など、様々な催しを企画しています。

舞妓さんの魅力に触れ、素晴らしい作品を撮影し、京都の文化に触れる楽しい時間を過ごしましょう。
詳細は公式サイトをご覧ください。 https://maikogeiko.com/



●中止・延期・変更事項について
・やむを得ぬ事由により、イベントの中止や延期、芸舞妓さん・撮影会場・内容が変更になる場合もございますので、予めご了承ください。
・交通機関のストライキ・遅延、天変地異などやむを得ない事情で中止・延期する場合がございますので、予めご了承ください。
・中止や延期の場合、交通費などの補償はいたしかねますので、予めご了承ください。
 

 

コミュニティについて

Kyoto Culture Experience

Kyoto Culture Experience

We host events that take place at venues such as traditional townhouses and temples, which are tangible cultural properties in Kyoto, providing opportunities to experience Kyoto culture. 'Tea Parti...

メンバーになる